2020年1月19日日曜日

季節の押し花 押し葉でランチョンマットづくり

2020年(令和2年)1月19日(日)

今年最初の活動が始まりました。

午前は毎日使うランチョンマットづくり

作り方をマスターしたので今年は時間をかけてデザインや材料を工夫しながらつくろうと作業をはじめました。

新しい年用のランチョンマットをと作る人、子どもや孫のためにと、友達のプレゼントにと目的は様々です。今年は例年とはちょっと違った作風のものができました。


午後からは「にこにこパーク」の整備をしました。

冬場は落葉樹の葉は落ち、林床の草も枯れますが、常緑樹のソヨゴ、ヒサカキは伐採した切り株から萌芽して目立っていました。


ソヨゴやヒサカキを切る人、繁殖力は旺盛だが冬場は抜きやすいメリケンカルカヤを抜く人、接ぎ木をしたカキノキを選定すると人と様々な作業をした。



ランチョンまっとの作り方を説明


デザインを考えながら押し葉を置いていき

紗の紙を使い新しい雰囲気のランチョンマットができました。


一貫張りでつかったお習字の和紙に押し葉を散らし

違った雰囲気のものができました。

僕のも見て!!


しおりもつくりました


ラミネートの機械を通して出来上がり


個性豊かなランチョンマットができました


コウヤボウキの群生。

全体がピンクがかっていました。


初めて見たピンク色のコウヤボウキでした


萌芽したソヨゴを切りました


木の葉が落ちてすっきりしたにこにこパークですが、

落ち葉の下では春の準備が始まっていました