2018年(平成30年)4月13日(金)
5月の例会「野草教室」に向けて、子ども達に安全に里山の自然を感じながら野草を摘み、樹木の新芽を観察しながら摘み取ってもらうため、歩きやすく整備をしました。
![]() |
4月8日(日)に接ぎ木をしたカキノキです。穂木から新芽がでていました生命力と接ぎ木を考えた人はすごいな! |
![]() |
移植したエドヒガンに支え木をする。根付いたのか新芽を伸ばしている |
![]() |
保存する草木の周りに竹で柵をするため竹の準備中 |
何の花でしょうか?教えてください。 |
ウワミズ桜が咲いていました |
ブラシ状の花がきれいですが、気づかない人が多いですね。秋になると実が真っ赤になります |
![]() |
5日前の緑とは濃くなってきました。これから日に日に新緑の緑が変わってくる一庫公園です。 |