![]() |
先ず今日の活動の説明を聞きました。 午前は自然観察の森の整備。 自然の林の中を子ども達が安全に歩けるように けもの道のような道をつくりかけていたのを完成させます |
![]() |
捻挫やけがをしないように 作業の前はストレッチ体操を |
日当たりを悪くするヒサカキを伐採しました。 |
伐り倒したヒサカキを好きな長さに切りました。 2本おなじ長さに切ると拍子木になりました。 |
![]() |
ノコギリは手前に引くときに力を入れると うまく切れました。 |
今日のメインの活動は「道づくり」 |
![]() |
掘った後をみんなで踏みしめて歩くと だんだんと道らしくなっていきました |
![]() | ||
子どもたちも道を掘る作業を手伝いました。 道具が少なかったので、道具を使う順番が待ちきれず 木を使って土を掘りました。
|
![]() | ||
お家には階段もあります。高くまで登れたよ。 せっかく作ったのですが、他の人が使って けがをしたら困るので残念でしたが 一日で解体しました。またつくろうね。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿