![]() |
今日は一般参加者が15名あり盛況な活動日となりました。 最初にかごやリースをつくるツル採り。リースに飾る どんぐりやサザンカ・コブシの実や葉っぱを採集しながら 公園を一周しました。 |
![]() |
公園の周囲の樹木に巻きついたツルをとりました |
![]() |
ツルカゴ編みは初めての方・経験者にわかれ 子ども達はリースづくりに取り掛かりました。 |
![]() |
会員の技術も年々あがり指導できる人が増えました。 それぞれのスタイルでツル編みに励みました。 |
![]() |
子ども達も公園内を歩きながら採取した 木の実や葉っぱを飾りリースをつくりました。 |
![]() |
リースを作りたい人、カゴを編みたい人 作りたいものが決まったら会員の先生と一緒に。 |
![]() |
リースとカゴができました。 リースを頭にかぶると冠になりました。 |
![]() |
ホオノキの葉っぱでお面をつくりました。 私はだれでしょう。 |
![]() |
大きなカゴ、小さな深いカゴ、平たい葉っぱのような 形のツル編み。思い思いの素材で飾った 個性豊かなリースが完成しました |
![]() |
昼食のメニューは豚汁とサツマイモのツルの煮物。 お土産は「むかご」。「むかご」は、山芋の葉の付け根 にできる玉芽で鉄分・カリウム・マグネシウム等 栄養分が豊富に含まれます。 |
![]() |
デザートは「アケビ」。 フルーティーな最高のデザートでした。 |
![]() |
ドングリ、マツボックリ、花の種、ドライフラワー等を周囲にかざり 一つ一つ違った趣きの素敵なリースがたくさんできました。 自然の中で一日ゆったりとすごしながら、いろんな体験ができます。 小さなお子様連れ大歓迎です。ぜひご参加ください。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿